「心構え」の記事一覧
-
2023.02.26
利他の精神とは
昨年、亡くなられた京セラの創業者、稲盛さんの言葉によく「利他の精神で」という言葉が出てくる。豊田章男社長も新入社員に利他の精神でと言葉を贈っている。これは、素直に考えれば私心は捨て他人の為に何かをして差し上げるということだ。 言わんとするこ …
-
2022.08.08
会社が上手くいかないとき
会社が上手くいかない時ってのは、本当に辛いですよね。私も経験があるので、よく分かります。死んでしまおうかと本気で考えたことも何度かありました。しかし、今もなんとか生きて頑張ってます。生きてれば何とかなるもんです。ありのままを受け入れられるか …
-
2022.06.08
先代と喧嘩したら・・・
■先代と喧嘩したら 2代目・後継者・アトツギ(以下、アトツギという)が先代と喧嘩したら、ビジネスプランを引っ張り出し、ビジネスプランを実現させるために、どうなのか?という観点で議論をしましょう。 ビジネスプランが会社に無ければ、まずは、経営 …
-
2022.06.02
危険な日本の雰囲気とアトツギの為の新規事業
■メガバンクの支店長の「お車」 昨日、新聞を読んでいると、とあるメガバンクの支店長が「お車」を廃止されて不満を持っていると言う記事が出ていた。 また、その記事に対して、上から目線だとか時代錯誤だとか経費はドンドン削るのが当たり前、というコメ …
-
2022.06.01
アトツギ心得十箇条後編
■アトツギ心得十箇条 第一条 利他の精神 第二条 自分の手柄は無いものと思え 第三条 先代の立場も理解せよ 第四条 スタッフをやる気にさせよ 第五条 時代の変化に対応せよ 第六条 新規事業を立ち上げよ 第七条 デジタルと財務に強くなれ 第八 …
-
2022.05.25
アトツギ心得十箇条前編
■アトツギ心得十箇条 第一条 利他の精神 第二条 自分の手柄は無いものと思え 第三条 先代の立場も理解せよ 第四条 スタッフをやる気にさせよ 第五条 時代の変化に対応せよ 第六条 新規事業を立ち上げよ 第七条 デジタルと財務に強くなれ 第八 …
-
2022.05.17
アトツギサラリーマン
■アトツギサラリーマンとは アトツギサラリーマンとは、2代目・後継者・アトツギ(以下、アトツギという)が社長になる前までの状態、つまり、雇われの立場でいる間のことを指します。 この間は、資金繰りを経験してないので、やはりサラリーマンの価値観 …
-
2022.05.16
価値観
■アトツギの経営者としての価値観 松下幸之助、本田宗一郎、盛田昭夫、稲盛和夫などの本を読むと共通して言ってることがいくつかある。 1つ目は考え方価値観が大切。 2つ目は行動しないと何の意味も無い。 3つ目は利他の精神で。 言葉は違えど、この …
-
2022.05.13
アトツギの金銭感覚
■家やマンションを買うならば… 2代目・後継者・アトツギ(以下、アトツギという)は、サラリーマンでもあり経営者でもありという変な立場であったりします。 そう考えると、アトツギといのは本当にややこしいと言えますね(笑) ですが、少し考えてみる …
-
2022.05.11
先代とアトツギが考えるべき理想
■先代と理想を語り合おう とかく先代とアトツギは仲が悪いことが多い。これはお互いが我が前面に出てぶつかるからです。 でも考えてみて下さい。同じ方向に向かってるなら、手法手段の違いはあれども、そんなに衝突する事は無いのでは無いでしょうか? 手 …
-
2022.04.25
先代との確執
■先代との確執 先代との確執は、一朝一夕には生まれません。きっかけはあれど、基本的には長い年月をかけて確執は生まれるものです。 それをどうにかして正常に戻さないといけないわけですが、まあ中々難しいですよね。 正直、確執というレベルにまでなっ …
-
2022.04.21
商売の基本
■商売の基本 突然ですが、あなたは家族や友人が笑ってる姿を見て自分も楽しくなることありませんか? 人は他人の表情や動きを見て真似をする本能が身についてます。あくびが良い例で、あくびってうつりますよね。隣で友人があくびをしてたら、自分もあくび …
- 1
- 2
よく読まれている記事POPULAR
-
2024.01.16
アトツギの為の海外進出のお話し
私はこのブログでも散々、今後の日本の衰退ぶりを考えると、海外からの売上を確保するべきだと口を酸っぱくして言っている。 しかし、ほとんどのアトツギの中小企業は、何故か海外展開を考えない。インバウンド需要で国内での売上で満足してたり、企業の成長 …
-
2024.01.02
アトツギのアトツギによるアトツギの為の2024年
2024年がアトツギにとって素晴らしい年になることをまずは心よりお祈り致します。 2024年は欧米のインフレが落ち着きをみせるようになるだろう。一方で日本はデフレ圧力とインフレ圧力がせめぎ合いなかなか方向性が分かりにくい年になるのではないか …
-
2024.02.14
私がアトツギ仲間をつりたい理由
なるべく端的にお話ししますと、スタートは私がアトツギだったことにはじまります。しかしながら、結果的に私は10年かけて父の会社を辞めて独立するのですが、独立してからアトツギの良い所や悪い所を思い出すようになり、このアトツギだからこその話を理解 …